語彙不足

本や保有株の話。たまにボードゲーム

結婚生活がなにか違うなと思ったら読む本『結婚を後悔しない50のリスト』 大塚寿

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 皆さんは長い人生、一番長い時間を共に過ごす人は誰でしょうか。仕事人間の人は、上司、部下かもしれませんし実家で暮らし続けている人は父、母でしょうか。 私の場合は、実家を出て数年たち先月結婚したので、…

5人用の軽いボードゲーム『ルールの達人』

今回は僕がリプレイしたいと思うほどハマった、5人専用のボードゲームの紹介です。 説明書には3〜5人と書かれていますが、疑似プレイヤーを作る用になっています。 ゲームタイトル:ルールの達人 プレイ人数:3〜5人 対象年齢:10歳以上 プレイ時間:30分 ゲーム…

LINE証券が事業再編されるようです

以前、Line証券について記事を書きましたが、証券サービスの縮小を行うようです。 line-sec-info.landpress.line.me www.rintarou.work 証券サービス:2024年中をめどに野村證券へ移管 LINE CFDサービス:2024年3月末までにサービス終了。口座閉鎖 LINE FXサ…

本屋大賞ノミネート作品 君のクイズ

タイトル:君のクイズ 著者:小川哲 ISBN-10:4022518375 ISBN-13:978-4022518378 あらすじ もっと詳細に読みたくなる、1本道ストーリー あらすじ 『ゲームの王国』『嘘と正典』『地図と拳』。一作ごとに現代小説の到達点を更新し続ける著者の才気がほとば…

1月に遊んだボードゲーム

1月に遊んだボードゲームの紹介です。 基本的にゲーム会でのプレイです。 最新のボードゲームを遊ぶような会ではないためこんなゲームもあるのかとなると思います。

ぶちぎれる書店員 『新!店長がバカすぎて』

新!店長がバカすぎて

リニューアルされた宮崎旅館に行ってきた

長崎県の雲仙にある宮崎旅館がリニューアルされたということで再訪してきました! 部屋 館内着 ウェルカムドリンク 夕食 朝食 www.miyazaki-ryokan.co.jp 宿泊した部屋はデラックスツインで、地獄(庭園)側のお部屋でした。 以前は、温泉街側の部屋もあった…

1914 主計将校(ゲーム会用サマリ) QUARTERMASTER GENERAL 1914

ゲーム名:主計将校:1914 英名:QUARTERMASTER GENERAL 1914 ジャンル:ウォーゲーム、カードゲーム 対象年齢:13歳以上 プレイ時間:90分以上 プレイ人数:2~5人 おすすめ人数:2人、5人 渋いおじさんがパッケージに書かれているボードゲームは、ボードゲ…

1年で億り人になる 戸塚真由子

1年で億り人になる 戸塚真由子 タイトルの1年で億り人とは、マインドセットに3年。実行に1年。 そんな短期間で億り人になれるなんてかなり驚きでした。 背表紙には、「あなたは、毎月3000円を10年間どう使いますか?」とご丁寧に書いてあるページ数まで記載…

ボードゲームのおすすめの買える場所、買えるサイト10選

こんにちは、りんたろうです。 近年ボードゲームが盛り上がっており、ボードゲームを買いたいけどどこで購入したらいいのかわからないという方もいると思います。 普段私がボードゲームを買っている場所、サイトの紹介です。 実店舗 イエローサブマリン 東急…

【株主優待】3048 優待券を使ってビックカメラで買い物してきた

ビックカメラの株主優待券を使って買い物をしてきました。 ビックカメラの優待内容 株主優待制度│株式会社ビックカメラ:株主・投資家情報サイト 進呈基準日:2月末 8月末の年2回 届くのはそれぞれ、5月、11月です。 2月と8月ではもらえる枚数、条件が違うの…