こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。
前回の記事の続編となります。
草津旅行2日目
2日目は草津から高崎経由で東京に帰るだけ!!
楽しかった草津旅行
お肌すべすべ、3回温泉につかった!
朝食
朝食はこんな感じ。
優し目の旅館の朝
でも量は優しくない。
美味しく全部食べたけどね。
草津温泉駅から
草津温泉駅から長野原草津口駅までバス移動。片手で数えるくらいの人しか乗っておらず、観光客は僕らだけでした。
そりゃ乗り継ぎしていくより高速バスや自家用車のほうが快適だもんな。
その後、JRで高崎駅まで移動しました。特急には乗らず、普通列車ののんびり移動。コロナの影響で全車両の窓が開いていて蛾やカナブンなどが車両の中に舞い込んできました。
妻のギャーギャー言うリアクション面白かった。
駅弁
JR高崎駅で買った駅弁♡
僕はだるま弁当(写真なし)
妻は峠の釜めし弁当を車内で食べました。
普通列車でボックス席がなかったので、静かにそそくさと食べました。
だるま弁当は山菜系が多い弁当で、山菜をそんなに好んで食べない僕でも食べやすいような少し甘めの味付けになってました。
家路
高崎駅から東京までもJRの普通列車でのんびり家路へ。
埼玉の駅なんて普段行かないのでここが噂の行田駅かなど、自分の聞いたことある地名の駅を通過しながら考えてました。
お土産
お土産はこちら
- 湯の花の素
- 草津ラスク
下のリンクをクリックして応援してください。