語彙不足

本や保有株の話。たまにボードゲーム。本ページはアフィリエイトリンクを含みます。

読書

【書評】下級国民にならないための警鐘 『上級国民と下級国民』

こんにちは、りんたろう(rintarou44)です。 今回は 『上級国民と下級国民』 橘玲さんの作品の紹介となります。 上級国民はTwitter上でも話題となりましたが、飯塚氏の件で耳にした方もいると思います。 金は天井で回っている。というやつですよねん。 僕もそ…

似合う服を選びたい! 服を着るならこんなふうに for ladies 縞野やえ

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 服を着るならこんなふうにはメンズのファッションの基礎を書いた漫画ですが、そのレディース版がでました。 服を着るならこんなふうにといえばUNIQLOの洋服を多数紹介しておりますが、そんなユニクロが6/11日か…

自分が買いたい本を見つける方法

こんにちは、りんたろうです。 今回は本を買う時私がどういうところを見ているかを棚卸ししたいと思います。 考えると、買う本のジャンルによって見るところが違うんですよね。 まとめ 小説はフィーリング。 100%自分の好きな本を見つける方法 - 語彙不足 …

日本の問題とは『日本人の勝算 人口減少×高齢化×資本主義 』 デービッド・アトキンソン

今回は『日本人の勝算 人口減少×高齢化×資本主義 』デービッド・アトキンソン の紹介となります。 この本はメタ分析によって日本の勝算を語った本です。 メタ分析とは,「分析の分析」を意味し,統計的分析のなされた複数の研究を収集し,いろいろな角度から…

少年法に守られた人々への審判 『告白』 湊かなえ

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 本日は、湊かなえさんの『告白』の紹介です。 私のおすすめの小説の1つです。 衝撃を受けたミステリでもあります。時点は早見和真さんの『イノセントデイズ』 どんな衝撃があるからは読んでからのお楽しみです…

最低限!!地域活性化に関する卒論 参考文献5選+α

GoumbikによるPixabayからの画像 こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 そろそろ大学4年生の方々は、卒業論文に取り掛からないといけない時期ですよね。 というわけで、数年前に大学で地域活性化についての学位論文を書いた私が参考にした書籍を紹介…

名探偵が活躍する推理ミステリ 『そして名探偵は生まれた』 歌野晶午

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 本日は『そして名探偵は生まれた』著:歌野晶午さんの紹介です。 どんな話なの? 歌野晶午さんってどんな人? どの短編がおすすめ? 感想 どんな話なの? 推理短編小説集 本格推理 4編全て密室殺人 歌野晶午さん…

給与を増やす努力の方向性『日本人の給料はなぜこんなに安いのか』 坂口孝則

『klimkinによるPixabayからの画像』 こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 タイトル:日本人の給料はなぜこんなに安いのか 著者:坂口孝則 坂口孝則さんと言えばスッキリ!のコメンテーターとしても有名ですね。 一度は見たことがあるという方も多…

集中力が向上する読書環境

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 今回は書評ではなく、読書環境について話したいと思います。 僕は普段は近所のスタバで本を読んでいたのですが、コロナの影響で自宅でしか読むことができません。 図書館も半閉館状態で返却しかできないのでほ…

【書評】『いたいのいたいの、とんでゆけ』 私のおすすめ10選の1つ 

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 この本は私のおすすめ10選にも選んだ本となります。 この本との出会いは大学生の頃、同級生に三秋縋さんの作品『3日間の幸福 スターティングオーバー』を勧められました。 その本を読み終えエモく(当時はやっ…

【書評】『コンビニ人間』芥川賞の中でも異例の作品?

こんにちは!りんたろうです(@rintarou44)。本日は、前回に続き村田沙耶香さんの作品の紹介になります。前回の記事はこちら⇓ www.rintarou.workどん!! 『コンビニ人間』 第155回の芥川賞受賞作品です。『芥川賞の偏差値』著:小谷野敦さんのなかで ここで…

【書評】村田沙耶香 『となりの脳世界』を読んで

こんにちは、りんたろうです(@rintarou44)。 今日は村田沙耶香さんの『となりの脳世界』という本を紹介したいと思います。 エッセイ集ですので、隙間時間でもサクサクと読むことができます。 言語化が非常にしずらいのですが、自分の感性に語り掛けてきてく…

恋人に送る花束はカーネションなのか

こんにちは!りんたろう(@rintarou44)です。 今日は『恋文の技術』 森見登美彦さんの紹介になります。 作者:森見登美彦さんについて あらすじ なぜカーネションなのか 花の名前を知らないため。 恋人に上げることを察されないため。 花言葉を基準に選んだ説…

世紀末の大阪を描いた作品 『ビデオショップカリフォルニア』 木下半田

こんにちは!りんたろう(@rintarou44)です。 1か月ぶりのブログ更新となってしまいました。 ネット環境がなかなか整わずに更新が滞っていましたが、これからばりばり本を紹介していきたいと思っています。 今日は 木下半田さんの『ビデオショップ・カリフォ…

礼儀のすすめ 他人の敬い方とは

こんにちは、転職が決まったりんたろう(@rintarou44)です。 皆さんは礼儀についてどう考えますか。 私は不要だと考えております。しかし、上司から上に立つには人の気持ちがわからないと厳しい、無理だと言われており本で勉強していこうと思っております。 …

スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリスの感想

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)。です。 今回は志駕晃さんの『スマホを落としただけなのに』の最新作の紹介をしたいと思います。スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス (宝島社文庫) [ 志駕 晃 ]価格:715円(2020/2/9 22:45時点)感想(1件)…

集中力を持続させるには〜その2〜

タイトル 『ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45』 作者 鈴木裕 出版社 SBクリエイティブ ISBN 978-4-7973-9996-7 ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 [ 鈴木 祐 ] 価格:1,540円(2020/1/27 19:27時点)…

自分の強みってなんだろう

こんにちは、りんたろうです。今日は、就職、転職などで役に立つ本の紹介です。自分の過去を振り返り、自分の思考を探りましょうと言う本が最近流行しておりますが、それすら考えるのが面倒臭いという方におすすめの本です。さあ、才能に目覚めよう新版〜ス…

集中力を持続させるには

図解 自分を操る超集中力 著 メンタリスト DaiGo かんき出版 ISBN 978-4-4612-7274-6 僕が解決したいこと キーワード(気になった言葉) 本の疑問点 感想 この本を読む目的 キーワード(気になった言葉 ) 本の疑問点 感想 僕が解決したいこと 仕事をしていて…

日本再興戦略を読んで

日本再興戦略 著 落合陽一 概要 ①欧米という言葉を細分化せよ ②東洋への理解を深めよ ③日本流の成長をしよう←脱近代をデザインする ざっくりいうと上記内容です。 所感 何か生かせそうなものはないかと考えましたが、何にも思いつきませんでした。 まだ私は…

【感想文】『菊と刀』を読んで

タイトル:菊と刀 著者:ルース・ベネディクト 高校の倫理の教科書に乗るような著名な作品であるが、詳しい内容は知らなかった。 太平洋戦争中にアメリカ人が日本を研究した本で、日本人特有の恥の文化を伝える作品だという程度の知識だ。 皆さんは人類学の…

新規購入本 『7つの習慣』

職場の新人研修で5時間ほど講習を受け、意識の高い社会人になるために購入してみました。 『7つの習慣』ってとても有名な本らしいですね。 漫画のほうがお手軽で何度も読めそうだなと思いましたが、値段が5巻あって1巻1000円だった。さらに簡略化されすぎて…

ツイッタラーに読んでほしい本No.1 『何者』

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。タイトル:何者 著者:朝井リョウ 出版社: 講談社 あらすじ なんでツイッタラーに読んでほしいの? 好きなシーン あらすじ 就職活動を目前に控えた拓人は、同居人・光太郎の引退ライブに足を運んだ。光太郎と別…

GIVER

こんにちは、りんたろう(@rintarou44)です。 2刀流に賛否両論だった大谷も今シーズンの活躍で誰もが認めざる負えなくなった。 22歳で年俸2億かぁ、ちょっと分けてくれよとかぼやきながら過ごす日曜の17時過ぎ… そんなわけで今回は期待の新人?さんの本を読…